検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

遺伝子のしくみ   図解雑学  

著者名 池北 雅彦/著   小原 康治/著
出版者 ナツメ社
出版年月 1998.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011509904467/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9011508216467/イ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3210699405467/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
467.2 467.2
遺伝子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001098924
書誌種別 図書
書名 遺伝子のしくみ   図解雑学  
書名ヨミ イデンシ ノ シクミ 
著者名 池北 雅彦/著
著者名ヨミ イケキタ マサヒコ
著者名 小原 康治/著
著者名ヨミ オハラ コウジ
出版者 ナツメ社
出版年月 1998.9
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 467.2
分類記号 467.2
ISBN 4-8163-2485-2
内容紹介 親から子へ情報を伝える遺伝子のしくみ、遺伝子・染色体・DNAの違い、驚くべきDNAやRNAの働き等を、イラストを多用しながら分かり易く解説。ヒトゲノム計画、クローン等現代のキーワードにも言及。
著者紹介 東京理科大学理工学部助教授。共著に「糖鎖学概論」がある。
件名 遺伝子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 遺伝というと、何か病気のことを思い浮かべてしまう人もいるかもしれません。しかし、遺伝は病気だけでなく、生命を形づくる、重要で膨大な情報を、つぎの世代に引き継ぐための画期的なシステムなのです。一方、遺伝子、染色体、DNAなど、最近ではよく耳にする言葉ですが、その正確な違いを知っている人はおもいのほか少ないはず。そこで本書は、親から子へ情報を伝える遺伝のしくみから、遺伝子、染色体、DNAの違い、そして、驚くべきDNAやRNAの働きなどを、イラストを多用しながら、わかりやすい文章で解説しました。また、最近たびたび話題となる「ヒトゲノム計画」や「クローン」「ダイオキシン」など、現代のキーワードとなる用語についても解説。ぜひ本書で、生命がもつ驚くべき情報戦略、遺伝子のしくみにふれてください。
(他の紹介)目次 1 遺伝と遺伝子の関係
2 細胞ってなあに
3 核酸からゲノムまで
4 DNAがからだをつくる
5 オスとメスの遺伝子ミステリー物語
6 情報を伝える遺伝子


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。