検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

環境年表  2002/2003   

著者名 茅 陽一/監修   オーム社/編
出版者 オーム社
出版年月 2002.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115974412R519/カ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
498.54 498.54
食品衛生 遺伝子組み換え食品 農薬 消費者運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001325993
書誌種別 図書
書名 環境年表  2002/2003   
書名ヨミ カンキョウ ネンピョウ 
著者名 茅 陽一/監修
著者名ヨミ カヤ ヨウイチ
著者名 オーム社/編
著者名ヨミ オームシャ
出版者 オーム社
出版年月 2002.1
ページ数 546p
大きさ 21cm
分類記号 519.036
分類記号 519.036
ISBN 4-274-02465-2
件名 環境問題-便覧
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 あきらめない愛情(家族への愛情を行動に変える
遺伝子組み換え作物(GMOs)の真相を知る
グリホサートの真相を知る)
第2部 あきらめないコミュニティ(信用と真実、そしてコミュニティ
健康的なコミュニティは健康的な家族からはじまる
日常に潜む毒)
第3部 あきらめないリーダーシップ(行動主義
リーダーシップに足を踏み入れる
人に話をする ほか)
第4部 あきらめない未来(信じること)
(他の紹介)著者紹介 ハニーカット,ゼン
 Moms Across America創設事務局長で、ヴァンダナ・シヴァ女史と共にMothers Across The Worldの共同創設者。2012年、子どもの病気(アレルギー、自閉症の症状)に直面し、その原因と影響を追究。遺伝子組み換えや農薬(殺虫剤、除草剤、グリホサート)であることを突き止めると、ほかの母親たちに呼びかけ、大きなうねり(運動)を興す。この運動はアメリカ社会に大きな影響を与え、多くのマスコミからも注目される。アメリカ国内はもちろん広く海外への講演活動も行う(オーストラリア、ニュージーランド、日本、スイス、中国、マウイ、フランス、オランダ)。現在、南カリフォルニア在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
松田 紗奈
 早稲田大学政治経済学部卒業。学生時代に英国、フランスへ語学留学。卒業後は商社でアジア、アフリカ、中南米地域を担当し、輸出業務/営業/海外マーケティング/経営戦略/海外子会社の操業支援に従事。結婚を機に退職し、フリーランサーとして活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。