蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118269760 | 599/ノ/3 | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000876695 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
残業パパのふれあい育児 のびのび子育て・保育ブックレット |
書名ヨミ |
ザンギョウ パパ ノ フレアイ イクジ |
著者名 |
佐々木 匠/著
|
著者名ヨミ |
ササキ タクミ |
著者名 |
志村 克己/著 |
著者名ヨミ |
シムラ カツミ |
著者名 |
大阪保育研究所/編 |
著者名ヨミ |
オオサカ ホイク ケンキュウジョ |
出版者 |
フォーラム・A
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
62p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
599
|
分類記号 |
599
|
ISBN |
4-89428-024-8 |
内容紹介 |
毎日、「忙しい、忙しい」といってすごしているお父さん。もっと子どもたちと向きあって、子育てに参加して下さい。残業パパも努力しだいでこんなにがんばれるというエピソードを紹介。 |
件名 |
育児、家庭教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
宗教改革、宇宙観の転換、新しい自然観などを通じて、十六、七世紀の思想の特質を辿る。扱われる思想家は、ミュンツァー、クザーヌス、ブルーノ、ガリレイ、デカルト、ホッブズ、マルブランシュ、スピノザ、ライプニッツなど。 |
(他の紹介)目次 |
1 トーマス・ミュンツァー―新しい神観念と歴史の終末の問題 2 新しい世界像―ニコラウス・クザーヌスからジョルダーノ・ブルーノまで 3 ガリレイと新しい自然概念 4 デカルト 5 ホッブズ 6 マルブランシュ 7 スピノザあるいはガリレイ的政治哲学 8 ライプニッツあるいは逆説的合理主義 |
内容細目表
前のページへ