蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4011603174 | J/ア/ | 書庫 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5512381194 | J/ア/ | 書庫 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
曙 | 9011591378 | J/ア/ | 絵本 | 26 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001248180 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あしたはたのしいクリスマス |
書名ヨミ |
アシタ ワ タノシイ クリスマス |
著者名 |
クレメント・ムーア/詩
|
著者名ヨミ |
クレメント ムーア |
著者名 |
モニカ・スティーブンソン/写真 |
著者名ヨミ |
モニカ スティーブンソン |
著者名 |
角野 栄子/訳 |
著者名ヨミ |
カドノ エイコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2000.12 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
32cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-09-727315-9 |
内容紹介 |
「クリスマスのまえのばん」とも呼ばれ広く親しまれている詩。不思議な物音で目覚めたパパが、サンタクロースに出会ったというのです。テディベアがサンタクロースに扮した写真絵本。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
金弘道は、何故日本にやって来たのか。どこから入り込み、どこを廻ってどこから出国したのか。江戸では何をしていたのか。浮世絵の他に金弘道の名で描いた絵は無かったか。描いたとするとどういう絵か。随行者はいなかったか。いたとするとそれは誰か。そして十返舎一九自身の出自と、金弘道との関係は?これら疑問への回答が、奇想天外な形式でこの三巻十五丁の絵本「初登山手習方帖」に凝縮されている。 |
(他の紹介)目次 |
二人の天才画家 十返舎一九の父 「凧の絵」はこう訓める 金毘羅さまへ入った泥捧 松尾寺の「釈迦涅槃図」は写楽作? 江戸八丁堀の隠れ家 吉原の花魁 金弘道と写楽の世界 金弘道に春画があって写楽に無い理由 豊富な謎解きのヒント〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ