検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

平成日本の忘れもの 四千年の知恵に学ぶ生きるヒント    

著者名 守屋 洋/著
出版者 メディアパル
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2011503741159/モ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

守屋 洋
1998
159.89 159.89
名言 中国思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001066905
書誌種別 図書
書名 平成日本の忘れもの 四千年の知恵に学ぶ生きるヒント    
書名ヨミ ヘイセイ ニホン ノ ワスレモノ 
著者名 守屋 洋/著
著者名ヨミ モリヤ ヒロシ
出版者 メディアパル
出版年月 1998.3
ページ数 219p
大きさ 20cm
分類記号 159.89
分類記号 159.89
ISBN 4-89610-036-0
内容紹介 大切な「何か」を忘れたとき、激動の「今」を生きるのに不安を感じたときによく効く賢人の処方箋。中国古典を中心に、先人の残した選りすぐりの知恵をまとめる。
著者紹介 1932年宮城県生まれ。東京都立大学人文学部中国文学修士課程修了。中国文学者、評論家。著書に「菜根譚の人間学」「「四書五経」の名言録」など。
件名 名言、中国思想
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書では、中国古典を中心に、先人の残してくれた選りすぐりの知恵をまとめてみた。
(他の紹介)目次 第1章 経営者の忘れもの
第2章 人生の忘れもの
第3章 日本人の忘れもの
第4章 中国名言の知恵


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。