蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ハリウッド映画の終焉 集英社新書
|
著者名 |
宇野 維正/著
|
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013258133 | 778/ウ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Kübler‐Ross Elisabeth
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001777048 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハリウッド映画の終焉 集英社新書 |
書名ヨミ |
ハリウッド エイガ ノ シュウエン |
著者名 |
宇野 維正/著
|
著者名ヨミ |
ウノ コレマサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
778.253
|
分類記号 |
778.253
|
ISBN |
4-08-721267-9 |
内容紹介 |
確実に終焉へと向かいつつあるハリウッド映画。「ブラック・ウィドウ」「トップガンマーヴェリック」など、2020年以降に公開された16本の作品を通して、今、映画界で何が起こっているかを詳らかにする。 |
著者紹介 |
東京生まれ。映画・音楽ジャーナリスト。『キネマ旬報』『装苑』『リアルサウンド』などで連載。著書に「1998年の宇多田ヒカル」「日本代表とMr.Children」など。 |
件名 |
映画-アメリカ合衆国 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
スイスで過ごした少女時代、国際平和義勇軍での難民救済活動、ナチス強制収容所で出会った蝶の壁画の謎、父の反対を押し切り医師の道へ、結婚とアメリカへの移住、末期医療と死の科学への取り組み、大ベストセラー『死ぬ瞬間』の執筆、チャネリング、夫との別離、体外離脱体験、詐欺及び殺人未遂被害、ヒーリングセンターの設立、放火によるすべての焼失…。20世紀を駆け抜けた精神科医の愛とたたかいの記録。 |
(他の紹介)目次 |
偶然はない さなぎ 瀕死の天使 愛しのブラッキー 信仰、希望、愛 はじめての白衣 約束 大義 祝福の土 蝶の謎〔ほか〕 |
内容細目表
前のページへ