蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117768879 | 492.7/リ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001128498 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
リチャード・カールソン/編
|
著者名ヨミ |
リチャード カールソン |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
1999.2 |
ページ数 |
312p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-71032-0 |
分類記号 |
492.79
|
分類記号 |
492.79
|
書名 |
癒しのメッセージ 現代のヒーラーたちが語るやすらぎと治癒 |
書名ヨミ |
イヤシ ノ メッセージ |
副書名 |
現代のヒーラーたちが語るやすらぎと治癒 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ ノ ヒーラータチ ガ カタル ヤスラギ ト チユ |
内容紹介 |
「あなたが経験から学んだ治癒(ヒーリング)というプロセスの礎となる主要条件は?」との問いに、現代のアメリカで「癒し」の第一線で活躍する37名がストレートに回答。生命、愛、健康の本質を語る。91年刊の新装版。 |
著者紹介 |
心理学博士。ストレス管理のコンサルタント。著書に「小さいことにくよくよするな!」など。 |
件名1 |
民間療法
|
件名2 |
精神療法
|
件名3 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
罵倒に耐えて長年姑を介護してきた順子には、その死後も杖の音が聞こえたり、他に誰もいない家の階段で肩を掴まれたりし…(「火焔」)。死んだ姉を偏愛していた母親が他界。辛い思い出の募る実家を整理するため、ツルバラで覆われた、庭の小屋に入ると…(「茨姫」)。建物で怪異が起これば営繕屋・尾端が呼ばれ、家屋に宿る想いを掬いあげる。恐怖と郷愁を精緻に描いた至極のエンターテインメント全6篇収録。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小野 不由美 12月24日、大分県中津市生まれ。京都大学推理小説研究会に所属し、小説の作法を学ぶ。1988年作家デビュー。「悪霊」シリーズで人気を得る。12年、2作が相関関係にある『鬼談百景』と『残穢』を刊行。『残穢』は13年第26回山本周五郎賞を受賞。20年「十二国記」シリーズが第5回吉川英治文庫賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ