検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おいしいタイランド     

著者名 酒井 美代子/文   高野 たけし/写真・構成
出版者 東京書籍
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東月寒5210101159596/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
369.276 369.276
聴覚障害 テレビ放送 情報アクセシビリティ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000198839
書誌種別 図書
書名 相互銀行   教育社新書  
書名ヨミ ソウゴ ギンコウ 
著者名 栗原 喜一/編著
著者名ヨミ クリハラ キイチ
出版者 教育社
出版年月 1988.6
ページ数 191p
大きさ 18cm
分類記号 338.76
分類記号 338.76
ISBN 4-315-50635-4
件名 相互銀行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本史を画した二つの巨大な精神のドラマ。
(他の紹介)目次 第1章 現代に問われる親鸞の遺産
第2章 日本の宗教改革者・信長
第3章 日本教徒ハビヤンと信長
第4章 真の革命家・蓮如
第5章 一向宗を支えた蓮如の劇薬
第6章 生き仏と生き神
第7章 天皇と法主
第8章 本願寺の行方を定めた四十一ヶ条の遺書
第9章 信長暗殺は坊主の怨恨か
第10章 現代も続く信長の乾いた茶
第11章 日本教を形づくる蓮如の「恩」
第12章 二人の宗教革命家


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。