検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新しい中国文学史 近世から現代まで    

著者名 藤井 省三/著   大木 康/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110905007920.2/フ/1階図書室67B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

藤井 省三 大木 康
1997
920.2 920.2
中国文学-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001020005
書誌種別 図書
書名 新しい中国文学史 近世から現代まで    
書名ヨミ アタラシイ チュウゴク ブンガクシ 
著者名 藤井 省三/著
著者名ヨミ フジイ ショウゾウ
著者名 大木 康/著
著者名ヨミ オオキ ヤスシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1997.7
ページ数 279p
大きさ 21cm
分類記号 920.2
分類記号 920.2
ISBN 4-623-02750-3
内容紹介 元・明・清の時代から現代に至る中国の文学史を、社会史的視点から考察。識字率や出版流通といった時代背景や、作品と読者層を切り結ぶイデオロギーの分析を試みた新展開の文学史。
著者紹介 1952年生まれ。東京大学文学部教授。著書に「現代中国の輪郭」など。
件名 中国文学-歴史
言語区分 日本語



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。