検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

だれも書かなかった「部落」  [1]   

著者名 寺園 敦史/著
出版者 かもがわ出版
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111887832361.8/テ/1書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
361.86 361.86
部落問題 京都市-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001013627
書誌種別 図書
書名 だれも書かなかった「部落」  [1]   
書名ヨミ ダレモ カカナカッタ ブラク 
著者名 寺園 敦史/著
著者名ヨミ テラゾノ アツシ
出版者 かもがわ出版
出版年月 1997.5
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 361.86
分類記号 361.86
ISBN 4-87699-303-3
内容紹介 全国の多くの自治体が同和行政の抜本的見直しを行い、着手しているというのに、京都市の同和行政は、その掲げる目標とは裏腹に、不公正・逆差別・乱脈の象徴となっている。今、改めて「部落問題」を考える。
著者紹介 1961年鹿児島市生まれ。関西大学経済学部卒業。ルポライター。
件名 部落問題、京都市-政治・行政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “同和”を疑え。なぜ、京都は「全国最悪」の自治体なのか。「ねっとわ〜く京都」好評連載。
(他の紹介)目次 序 京都の「部落」を歩く
第1章 「暴走列車」の乗客
第2章 「差別」をつくる人びと
第3章 「同和」のはらわた
第4章 「全国最悪」を語る


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。