蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0017635277 | 936/シ/ | 1階図書室 | 70A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
拓北・あい | 2311585794 | 936/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
ふしこ | 3210810234 | 936/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3410089738 | 936/シ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000976309 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最期に死のやすらぎを 死を選んだ五人とその家族 |
書名ヨミ |
サイゴ ニ シ ノ ヤスラギ オ |
著者名 |
ラニー・シェイヴルスン/著
|
著者名ヨミ |
ラニー シェイヴルスン |
著者名 |
三浦 彊子/訳 |
著者名ヨミ |
ミウラ キョウコ |
出版者 |
草思社
|
出版年月 |
1996.11 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
936
|
分類記号 |
936
|
ISBN |
4-7942-0733-6 |
内容紹介 |
愛する人の死に手を貸せますか? もしあなたが、末期の病の苦痛にあえぐ家族に「死なせてほしい」と懇願されたら…。死に直面した人々の苦悩と葛藤を描いた、胸に迫るノンフィクション。人間らしい死のあり方を問う。 |
件名 |
生と死、安楽死 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
毎日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
「あなたの助けが必要になるわ」外科手術にも化学療法にも耐え、必死に脳腫瘍との闘いを続けてきたルネイが、とうとう自殺を決意した。「もうたくさん。確実に死にたいのよ」致死量の薬を飲んだはずの彼女の呼吸は明け方を迎えても止まらなかった。もし実行すれば、苦悩を背負って生きることになる。実行しなければ、激しい後悔の念に苦しめられる―男はついに、ルネイの頭に黒いビニール袋を被せた…。エイズ、卒中、四肢麻痺、乳癌などに冒され、人間らしい死を切実に願う五人とそれを見守る家族の激しい葛藤を、ありのままに綴る迫真のドキュメント。彼らが死に至るまでの日々を共に過ごした著者が、患者と家族の立場から現代医療とホスピスのあり方を問い直す。 |
(他の紹介)目次 |
1 プランAは生きるための闘い―ルネイ 2 最後の一線―ピエール 3 危険な快感―ジーン 4 死ねないという地獄―ケリー 5 残される者たちのために―メアリー 6 もうひとつの提案―ホスピスとヘムロック |
内容細目表
前のページへ