検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

アメリカ黄金伝説     

著者名 エミル・C・シュールマカー/著   二階堂 行彦/訳
出版者 秀英書房
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115399669936/シ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4012219087936/シ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
936 936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000963451
書誌種別 図書
書名 アメリカ黄金伝説     
書名ヨミ アメリカ オウゴン デンセツ 
著者名 エミル・C・シュールマカー/著
著者名ヨミ エミル C シュールマカー
著者名 二階堂 行彦/訳
著者名ヨミ ニカイドウ ユキヒコ
出版者 秀英書房
出版年月 1996.9
ページ数 272p
大きさ 20cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-87957-119-9
内容紹介 アメリカ各地に、今もなお何百億ドルという財宝が眠っている。古くは元奴隷商人の推定2000万ドルの金塊、新しいところでは1962年に郵便トラックから強奪された150万ドル以上の現金。巨額の財宝の行方を追う。
著者紹介 1903?-76年。米国の新聞記者、ノンフィクション作家。数多くのノンフィクション、冒険小説、伝記がある。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、地中に隠された財宝と、そのドラマティックな背景を描いたユニークな読物となっていて、アメリカ史を別の角度から見る楽しみがある。
(他の紹介)目次 駅馬車強盗ムーレイタ一味の財宝
パティ・キャノンの殺人宿
シュタインハイマーの「真鍮釘」の黄金
郵便輸送員「かんじき」トムソンの遺産
「黄金急行」の奪われた金塊
マクシミリアン皇帝の五百万ドルの財宝
スケルトン峡谷に隠された三百万ドルの行方
モズビー遊撃隊と奪回された南部人の家宝
第七騎兵隊の悲劇と三十七万五千ドルの黄金
ジェシー・ジェームズの二百万ドルの金塊
砂丘に埋められた難破船の財宝
殺人狂ジョン・デリンジャーの百万ドル
金準備法と二千万ドルの金塊の謎
ダッチ・シュルツの七百万ドルの箱
幻の三つの財宝―伝説は真実か


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。