検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

新宿の万葉集     

著者名 リービ英雄/著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110714607914.6/リビ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000959062
書誌種別 図書
書名 新宿の万葉集     
書名ヨミ シンジュク ノ マンヨウシュウ 
著者名 リービ英雄/著
著者名ヨミ リービ ヒデオ
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.9
ページ数 400p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-02-256980-8
内容紹介 「万葉集」の英訳など、日本文学の担い手のひとりとして注目される著者。朝日新聞連載のエッセイ「ことばの都市」と、現代日本語のフロンティアをゆく8人との対談を収録。著者のいう「越境」の意味に迫る。
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 朝日新聞好評連載『ことばの都市』と現代日本語のフロンティアをゆく8人との対話アメリカから日本へ、日本から中国へ、今、もうひとつの日本語が!越境する作家の全貌。
(他の紹介)目次 1 ことばの都市(文字の都
地名から地名へ
「しんじゅく」
花園神社 ほか)
2 新宿の万葉集―八人との対話(新宿の万葉集(司馬遼太郎)
排除、喪失、文学(安岡章太郎)
日本語で書くことの意味(柄谷行人)
日本語はどこにいくか(谷川俊太郎) ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。