検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

エロスの現象学   竹田青嗣コレクション  

著者名 竹田 青嗣/著
出版者 海鳥社
出版年月 1996.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110418241104/タ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 青嗣
1996
104 104

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000946656
書誌種別 図書
書名 エロスの現象学   竹田青嗣コレクション  
書名ヨミ エロス ノ ゲンショウガク 
著者名 竹田 青嗣/著
著者名ヨミ タケダ セイジ
出版者 海鳥社
出版年月 1996.6
ページ数 357p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-87415-162-0
内容紹介 ポスト・モダン思想への異議をモチーフとしつつ、現代の社会と生が抱える難問に独力で立ち向かってきた著者の、単行本未収録作品を集成したシリーズ全4巻。本巻には現象学・欲望論関係の論考および思想的な状況論を収める。
著者紹介 1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。現在、明治学院大学国際学部教授。著書に「自分を知るための哲学入門」「現代思想の冒険」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 欲望とニヒリズムの内在的批判のために。ポスト・モダン思想への異議をモチーフとしつつ、現代の社会と生が抱える難問に独力で立ち向かってきた著者の単行本未収録作品を初集成。本巻には現象学・欲望論関係の論考および思想的な状況論を収める。
(他の紹介)目次 1 エロスの現象学(エロスの現象学
欲望論の現在)
2 ポスト・モダンとニヒリズムをめぐって(パロール・エクリチュール・欲望
ニーチェあるいは生成の論理批判 ほか)
3 不可視のシステム(不可視のシステム
思想はどこへ ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。