山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

自分でつくるやきもの入門 Ceramic art    

著者名 岡本 久臣/著
出版者 西東社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7011713703751/オ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  
2 9013119228751/オ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  
3 北区民2112174285751/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4112331519751/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 南区民6112153892751/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
751 751
陶磁器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000937843
書誌種別 図書
書名 自分でつくるやきもの入門 Ceramic art    
書名ヨミ ジブン デ ツクル ヤキモノ ニュウモン 
著者名 岡本 久臣/著
著者名ヨミ オカモト ヒサオミ
出版者 西東社
出版年月 1996.4
ページ数 202p
大きさ 21cm
分類記号 751
分類記号 751
ISBN 4-7916-0678-7
内容紹介 作陶をしてみたいと思う人は多い。本書は実作の工程をカラー写真で詳しく紹介、そのコツとポイントがひと目でわかるよう構成している。土の種類、練り方、釉についての説明も丁寧。巻末資料も充実。
著者紹介 1937年サハリン生まれ。多摩美術大学絵画科卒業。陶芸家。73年新文化人村創設、九尾焼作陶開始。77年九尾芸術学園創設。84年那須陶芸協会創立会長。作品発表の傍ら美術教育にも熱心。
件名 陶磁器
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 実作例を中心に構成しています。豊富な写真で工程を紹介しているので、そのコツとポイントがひと目でわかります。本書は、見るだけでわかる陶芸の入門書です。
(他の紹介)目次 やきものを始める前に知っておきましょう
やきものの土にはさまざまな種類があります
作品を作ってみましょう
さまざまな装飾技法を試してみましょう
きれいな色つやを出す施釉をしましょう
さあ、いよいよ焼き上げです


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。