検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

カフカの生涯   白水Uブックス  

著者名 池内 紀/著
出版者 白水社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012712993940/イ/新書40一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池内 紀
2010
940.278 940.278
Kafka Franz

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000300918
書誌種別 図書
書名 カフカの生涯   白水Uブックス  
書名ヨミ カフカ ノ ショウガイ 
著者名 池内 紀/著
著者名ヨミ イケウチ オサム
出版者 白水社
出版年月 2010.7
ページ数 350p
大きさ 18cm
分類記号 940.278
分類記号 940.278
ISBN 4-560-72116-2
内容紹介 有能な公務員としての業績、家業とのかかわり、女性たちとの関係…。カフカ自身の言葉、日記や手紙、また作品という「精神の証言」をよりどころに、作家の内面に忍び込んだユニークな評伝。
著者紹介 1940年兵庫県生まれ。ドイツ文学者、エッセイスト。著書に「ウィーンの世紀末」「ゲーテさんこんばんは」など。
個人件名 Kafka Franz
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 ユダヤ人絶滅はいつ決定されたのか。著者発掘の新資料をはじめ膨大な資料を駆使して歴史の真実に迫る。ヒトラーの反ユダヤ主義思想の背景と大虐殺に至る過程を歴史的に再構成。
(他の紹介)目次 第1章 ヒトラーの反ユダヤ主義
第2章 移住政策、一九三三年〜一九三九年
第3章 領土的解決の模索、一九三九年〜一九四一年
第4章 ソヴィエト連邦のユダヤ人の運命
第5章 最終的決定
第6章 ヒトラーとジェノサイド


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。