検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

からだの理   丸善ブックス  

著者名 武藤 芳照/編
出版者 丸善
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110437712490.4/カ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武藤 芳照
1996
490.4 490.4
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000932353
書誌種別 図書
書名 からだの理   丸善ブックス  
書名ヨミ カラダ ノ コトワリ 
著者名 武藤 芳照/編
著者名ヨミ ムトウ ヨシテル
出版者 丸善
出版年月 1996.3
ページ数 240p
大きさ 19cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-621-06043-0
内容紹介 生きているとはなにか、生命とはなにか…。からだの自己管理が必要とされる時代に、日常生活の中にいきる医学情報・健康知識とは何か。くらしの中のからだをみつめ直し、科学的に解明する。
著者紹介 1950年生まれ。名古屋大学医学部卒業。現在、東京大学大学院教育学研究科教授。スポーツ医としてオリンピックに同行。著書に「スポーツ障害のメカニズムと予防のポイント」など。
件名 人体
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「生命の質」が問われ、健康問題や人体の不思議について、関心が高まるなかで、世の中にあふれる様々なからだの情報、たとえば、間違いだらけの健康法、極端な人体の驚異の世界…にとまどいを感じていないだろうか。からだとはなにか、生きているとはなにか、生命とはなにか…からだの自己管理が必要とされる時代に、日常生活の中にいきる医学情報・健康知識とはなにか。本書は「くらしの中のからだ」をみつめ直し、科学的に解き明かそうとするものである。
(他の紹介)目次 第1章 からだの理
第2章 生きている、とは
第3章 快
第4章 育ち、老い、そして死
第5章 都市の中のからだ、自然の中のからだ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。