検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

眼で考えるスポーツ スポーツビジョン・トレーニング入門    

著者名 内藤 貴雄/著
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115938318780.1/ナ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
780.193 780.193
スポーツ医学 視力 視覚

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000914901
書誌種別 図書
書名 眼で考えるスポーツ スポーツビジョン・トレーニング入門    
書名ヨミ メ デ カンガエル スポーツ 
著者名 内藤 貴雄/著
著者名ヨミ ナイトウ タカオ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1995.12
ページ数 215p
大きさ 21cm
分類記号 780.193
分類記号 780.193
ISBN 4-583-03275-7
内容紹介 前WBC世界バンタム級チャンピオン薬師寺保栄もやっていたビジョントレーニング。心・技・体を鍛えるだけではスーパースターになれない。最後の領域の眼を鍛えることの重要性を解説する。
著者紹介 1952年愛知県生まれ。甲南大学経営学部を卒業後、カリフォルニア大学アーバイン校生物学科を経て、南カリフォルニア・カレッジ・オブ・オプトメトリー卒業。ビジョントレーニング研究家。
件名 スポーツ医学、視力、視覚
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 考えるスポーツ選手のためのスポーツビジョン
2 眼をコントロールする―眼球の運動性
3 両眼のハーモニー―両眼のチームワークと奥行き認識力
4 柔らかい眼をつくる―調節の柔軟性
5 バランスは眼でとる―視覚機能とバランス
6 眼が手をリードする―眼と手の協調性
7 広く眼を使う―周辺視野の認識力
8 より早く反応するために―眼の反応時間
9 イメージで見る―視覚化
10 視力を矯正する―屈折矯正
11 眼を護る―眼の防護


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。