検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

総務のプロが書いた債権保全の基礎常識     

著者名 鈴木 将夫/著
出版者 実業之日本社
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111740999324.4/ス/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
324.4 324.4
債権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000897158
書誌種別 図書
書名 総務のプロが書いた債権保全の基礎常識     
書名ヨミ ソウム ノ プロ ガ カイタ サイケン ホゼン ノ キソ ジョウシキ 
著者名 鈴木 将夫/著
著者名ヨミ スズキ マサオ
出版者 実業之日本社
出版年月 1995.9
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 324.4
分類記号 324.4
ISBN 4-408-13240-3
内容紹介 危ない会社の見分け方、取引条件の決め方など、ビジネスマンなら誰でも知っておきたい「表」の金融道。債権保全の基本マニュアル75項目を網羅した一冊。
件名 債権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 債権保全の基本マニュアル75項目を網羅。
(他の紹介)目次 第1章 取引開始時には何を注意すればいいか(信用調査
与信限度額 ほか)
第2章 取引継続中の警戒ポイントはこれだ(請求・回収管理
公正証書 ほか)
第3章 取引先の緊急事態発生時の対応策(手形ジャンプ要請
債権保全 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。