検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

食品機能学への招待 機能性食品とその効能    

著者名 須見 洋行/著
出版者 三共出版
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110419827498.5/ス/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
498.51 498.51
食品

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000884632
書誌種別 図書
書名 食品機能学への招待 機能性食品とその効能    
書名ヨミ ショクヒン キノウガク エノ ショウタイ 
著者名 須見 洋行/著
著者名ヨミ スミ ヒロユキ
出版者 三共出版
出版年月 1995.6
ページ数 167p
大きさ 21cm
分類記号 498.51
分類記号 498.51
ISBN 4-7827-0326-0
内容紹介 国民の健康の保持増進や、疾病の予防に応え得る食品として期待されている「機能性食品」について解説。各種疾患と食品の効能、既存のものや開発中の食品の効能、今後の課題などについて述べる。
著者紹介 1945年奈良市生まれ。徳島大学医学部大学院修了。倉敷芸術科学大学機能物質化学科教授。著書に「納豆健康法」など。
件名 食品
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 食品の機能性
2 各種疾患と食品の機能性(効能)
3 食品の機能性(効能)と機能性素材
4 今後の課題および法律面


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。