検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

世界の川を旅する 外輪船でのんびり、ボートでアドベンチャー    

著者名 マイケル・ウッド/[ほか]著   鴻巣 友季子/訳
出版者 白揚社
出版年月 1995.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512835736290/セ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マイケル・ウッド 鴻巣 友季子
1995
290.9 290.9
旅行案内(外国) 河川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000879479
書誌種別 図書
書名 世界の川を旅する 外輪船でのんびり、ボートでアドベンチャー    
書名ヨミ セカイ ノ カワ オ タビスル 
著者名 マイケル・ウッド/[ほか]著
著者名ヨミ マイケル ウッド
著者名 鴻巣 友季子/訳
著者名ヨミ コウノス ユキコ
出版者 白揚社
出版年月 1995.6
ページ数 327p
大きさ 19cm
分類記号 290.9
分類記号 290.9
ISBN 4-8269-9016-2
内容紹介 コンゴ河、セピク川とワギ川、メコン河、サンフランシスコ川、マレー川、ナイル河を下るBBC制作の大好評TVドキュメント。河の魅力、川旅の楽しさを教えてくれる。「リバー・ジャーニー」(1987年刊)の改題。
著者紹介 マンチェスター生まれ。オックスフォード大学で現代史を学ぶ。1976年からBBC局に勤務。「…を探る」シリーズを制作・発表。
件名 旅行案内(外国)、河川
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 BBC制作の大好評TVドキュメント。
(他の紹介)目次 コンゴ河―“闇の奥”から呼ぶ声に応えて、現地人に混じり、バージや貨物船を乗り継いだ巡礼行
セピク川とワギ川―プロチームに合流して、ニューギニアの未開の激流を下るスリルに満ちた冒険譚
メコン河―戦争の傷跡を生々しく残すヴェトナムと、反目しあう隣国を厳しい制限下にめぐる
サンフランシスコ川―貧窮、病気、渇水と洪水に苦しむブラジル、ノルデステ地方をオンボロ外輪汽船でたどる
マレー川―“肉体労働大嫌い”の記者が水源から河口までやっとの思いで下るオーストラリア南部珍道中
ナイル河―広大な空虚スーダン、政治闘争が不気味に影を落とすエジプト ナイル数千年の歴史を行く


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。