検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

戦後プロ野球50年 川上、ON、そしてイチローへ  新潮文庫  

著者名 近藤 唯之/著
出版者 新潮社
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 拓北・あい2311630806783/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 太平百合原2410010934783/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410100790783/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

近藤 唯之
1994
783.7 783.7
野球-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000848620
書誌種別 図書
書名 戦後プロ野球50年 川上、ON、そしてイチローへ  新潮文庫  
書名ヨミ センゴ プロヤキュウ ゴジュウネン 
著者名 近藤 唯之/著
著者名ヨミ コンドウ タダユキ
出版者 新潮社
出版年月 1994.12
ページ数 333p
大きさ 16cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-10-132212-0
件名 野球-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 戦後最初にバットの素振りを始めたのは川上哲治選手だった。西鉄黄金時代を築いた三原脩監督は名古屋の旅館で女風呂を覗いた。プロ野球史上最高得点で大学に合格したのは上田利治だった―節目となった大事件はもとより、個性的な選手・監督たちの様々なエピソードを満載し、戦後プロ野球50年の歩みを一気に総括。読んで面白く眺めてためになる書下ろし近藤版プロ野球戦後史。
(他の紹介)目次 1 川上3万円ホールド・アウト事件
2 本塁打ブームをまきおこした大下弘
3 1リーグ時代の象徴はバット
4 巨人軍戦後第1期黄金時代とプロ野球を変えた男、それに挑戦した男
5 史上最強球団西鉄ライオンズ3連覇時代
6 昭和プロ野球史上最大の名勝負・名場面
7 あれから33年、まだ和解しない柳川事件
8 綱渡り・王貞治の1本足打法誕生秘話〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。