蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
夏の甲子園1980年代熱闘史 伝説の名勝負&名場面 B.B.MOOK
|
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4013235637 | 783.7/ナ/1 | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001504393 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
ベースボール・マガジン社
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
98p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-583-62639-0 |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
書名 |
夏の甲子園1980年代熱闘史 伝説の名勝負&名場面 B.B.MOOK |
書名ヨミ |
ナツ ノ コウシエン センキュウヒャクハチジュウネンダイ ネットウシ |
副書名 |
伝説の名勝負&名場面 |
副書名ヨミ |
デンセツ ノ メイショウブ アンド メイバメン |
内容紹介 |
夏の風物詩、甲子園大会。1980年代の10大会の熱戦を振り返り、監督、選手が当時の思い出を語る。中村順司×立浪和義のPL学園師弟対談、甲子園49地区代表ベンチ入り7350人全登録名簿なども収録。 |
件名1 |
高校野球-歴史
|
叢書名 |
B.B.MOOK |
叢書名 |
高校野球年代別シリーズ |
(他の紹介)内容紹介 |
世界はまだ本当の脅威を知らない。ついに謎の組織「ニューヨーク地下共和国」から犯行声明が出される。イラク戦争の陰にある欲望の正体とは!?そして、ゼムとソーニャのもっとも危険な恋の行方は!?深まる謎、深まる愛―破壊されるN.Y.で未来を創造する闘争を描いた超大作・完結編。 |
(他の紹介)著者紹介 |
梁 石日 1936年大阪市生まれ。高校卒業後、さまざまな職に就き、26歳の時に印刷会社を興すが莫大な負債を抱えて倒産。31歳で大阪を出奔し、各地を放浪。後に東京でタクシー運転手を10年間勤める。その間に書いた『(タクシー)狂躁曲』でデビュー。著書に『血と骨』(山本周五郎賞受賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ