検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

最新アジア経済・金融用語事典     

著者名 東京銀行アジア・オセアニアグループ/編
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111346474R332.2/サ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
1994
332.2 332.2
アジア-経済 金融-アジア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000847085
書誌種別 図書
書名 最新アジア経済・金融用語事典     
書名ヨミ サイシン アジア ケイザイ キンユウ ヨウゴ ジテン 
著者名 東京銀行アジア・オセアニアグループ/編
著者名ヨミ トウキョウ ギンコウ アジア オセアニア グループ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1994.11
ページ数 405p
大きさ 19cm
分類記号 332.2
分類記号 332.2
ISBN 4-532-14329-2
内容紹介 一般的な経済・金融用語だけでなく、投資環境や制度に特有の用語を各国別に収録。躍進を続けるアジア市場の生きた情報を網羅した、アジア進出に必携の書。約1200の用語を収録。
件名 アジア-経済、金融-アジア
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本では入手しにくいアジアの経済・金融に関する最新情報を用語を中心にまとめた資料集。アジア全般・共通語を巻頭に置き、その後各国別に構成、各国内は用語・政治組織図・金融組織図・(一部の国のみ)主要企業グループに分け、用語は欧文アルファベット順、和文五十音順に排列する。巻末資料として関連地図・統計・条約・名簿等がある。索引を付す。―躍進を続けるアジア市場の生きた情報源。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。