検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

My name is… こどもたちのよき海外体験のために    

著者名 大迫 弘和/著
出版者 影書房
出版年月 1994.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ちえりあ7900007571371/オ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
371.5 371.5
海外子女教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000805616
書誌種別 図書
書名 My name is… こどもたちのよき海外体験のために    
書名ヨミ マイ ネーム イズ 
著者名 大迫 弘和/著
著者名ヨミ オオサコ ヒロカズ
出版者 影書房
出版年月 1994.3
ページ数 273p
大きさ 19cm
分類記号 371.5
分類記号 371.5
ISBN 4-87714-178-2
内容紹介 海外子女・帰国子女教育の第一線に立つ著者の貴重な海外での実践記録。こどもの言語獲得過程、シュタイナー教育体験、海外校の現状、海外父母としての心得、帰国後の教育等、具体的にアドヴァイスする。海外赴任する前に読んでほしい本。
件名 海外子女教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 海外子女・帰国子女教育の第一線に立つ著者の貴重な海外での実践記録。こどもの言語獲得過程、シュタイナー教育体験、海外校の現状、海外父母としての心得、帰国後の教育等、具体的にアドヴァイスする。海外赴任する前に読む本。
(他の紹介)目次 1 ことばの歩み―二年間のことばウォーズ
2 シュタイナスクールにて
3 海外校の現在
4 親たちの国際化
5 帰国して


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。