検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語を子どもに教えるな   中公新書ラクレ  

著者名 市川 力/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116521667830.7/イ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
830.7 830.7
英語教育 バイリンガリズム 海外子女教育 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400105873
書誌種別 図書
書名 英語を子どもに教えるな   中公新書ラクレ  
書名ヨミ エイゴ オ コドモ ニ オシエルナ 
著者名 市川 力/著
著者名ヨミ イチカワ チカラ
出版者 中央公論新社
出版年月 2004.2
ページ数 280p
大きさ 18cm
分類記号 830.7
分類記号 830.7
ISBN 4-12-150120-9
件名 英語教育、バイリンガリズム、海外子女教育、家庭教育
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 英語も日本語も身に付かない「帰国生」を数多く指導した経験をふまえ、著者は早期教育の現場をルポし、警鐘を鳴らす。国際社会を生き抜くために必要な力を問い、それを養う方策を提案。
(他の紹介)目次 第1章 在米日本人子女と過ごした一三年
第2章 セミリンガル化する子どもたち―母語喪失の危機
第3章 バイリンガル幻想を検証する
第4章 日本で進む早期英語教育の実態
第5章 外国人との「対決」が育む国際感覚
終章 親が留意すべき10のポイント
(他の紹介)著者紹介 市川 力
 教育学博士。1963年東京都生まれ。88年学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程修了。2年間、東京都下の学習塾での指導の後、90年大手進学塾の海外進出スタッフとして米国イリノイ州シカゴ郊外に赴任。96年コネチカット州グリニッチに進学舎VERITAS(米国在住日本人子女のための学習塾)を設立。Hamilton Universityで教育学博士号取得。2003年春に帰国(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。