検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ことばの心理学   文庫クセジュ  

著者名 ミシェル・モスカトー/著   ジャック・ヴィットヴェール/著   増田 治子/訳
出版者 白水社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110929080801/モ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
801.04 801.04
言語心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000802186
書誌種別 図書
書名 ことばの心理学   文庫クセジュ  
書名ヨミ コトバ ノ シンリガク 
著者名 ミシェル・モスカトー/著
著者名ヨミ ミシェル モスカトー
著者名 ジャック・ヴィットヴェール/著
著者名ヨミ ジャック ヴィットヴェール
著者名 増田 治子/訳
著者名ヨミ マスダ ハルコ
出版者 白水社
出版年月 1994.2
ページ数 131,2p
大きさ 18cm
分類記号 801.04
分類記号 801.04
ISBN 4-560-05751-6
件名 言語心理学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書はプラトンの『クラテュロス』に端を発して、行動主義理論、生成文法、言語障害、精神分析へと論をすすめ、さらにことばと社会階級との間の現実的な諸問題を論じている。
(他の紹介)目次 第1章 問題の起源
第2章 ことばと認知活動
第3章 生成文法と心理学
第4章 言語的支え、意味、意義、およびそれらの損傷
第5章 ことばと社会階級


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。