山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ベスト・パートナーになるために 「分かち愛」の心理学    

著者名 ジョン・グレイ/著   大島 渚/訳
出版者 三笠書房
出版年月 1993.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 3311594281152/グ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジョン・グレイ 大島 渚
1993
022.57 022.57
矢萩 多聞 装丁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000777870
書誌種別 図書
書名 ベスト・パートナーになるために 「分かち愛」の心理学    
書名ヨミ ベスト パートナー ニ ナル タメ ニ 
著者名 ジョン・グレイ/著
著者名ヨミ ジョン グレイ
著者名 大島 渚/訳
著者名ヨミ オオシマ ナギサ
出版者 三笠書房
出版年月 1993.9
ページ数 263p
大きさ 19cm
分類記号 152.1
分類記号 152.1
ISBN 4-8379-5496-0
内容紹介 愛にも“かしこさ”“やさしさ”が必要である。男と女がよきパートナーとして“最高の人間関係”を築くために、超えてはならない一線と、超えなくてはならない一線…愛の知恵を説く。
件名 恋愛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 だれのために本はある?中学校を辞めてインドで学び、独学でデザインをはじめ、自ら本をつくり届ける装丁家が見てきたもの。
(他の紹介)目次 1 学校とセンセイ
2 インドで暮らす
3 絵を描くこと
4 本をつくる
5 日本で暮らす
6 本とはたらく
(他の紹介)著者紹介 矢萩 多聞
 画家・装丁家。1980年横浜生まれ。9歳から毎年インド・ネパールを旅し、中学1年で学校を辞め、ペン画を描きはじめる。1995年から南インドと日本を半年ごとに往復、横浜や東京で展覧会を開催。2002年から本のデザインにかかわるようになり、これまでに600冊を超える本を手がける。2012年、京都に移住。出版レーベルAmbooksをたちあげたり、「本とこラジオ」パーソナリティをつとめたり、本とその周辺をゆかいにするべく活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。