検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

加賀風雲録 幕末維新    

著者名 戸部 新十郎/著
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012359708214/ト/図書室2一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900137030214/ト/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

A.F.ハロルド エミリー・グラヴェット こだま ともこ
2016
507.23 507.23
特許

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001017952
書誌種別 図書
書名 加賀風雲録 幕末維新    
書名ヨミ カガ フウウンロク 
著者名 戸部 新十郎/著
著者名ヨミ トベ シンジュウロウ
出版者 新人物往来社
出版年月 1997.7
ページ数 318p
大きさ 20cm
分類記号 214.3
分類記号 214.305
ISBN 4-404-02514-9
内容紹介 徳川将軍家と重なる縁の故か、駘蕩たる藩風の故か。幕末・維新の動乱の中、悠然として動かなかった加賀百万石の真相に鋭く迫る歴史ドキュメント。北国新聞社月刊誌『アクタス』の連載を単行本化。
著者紹介 1926年石川県生まれ。北国新聞社記者を経て、文筆活動に入る。73年「安見隠岐の罪状」で直木賞候補に。他の作品に「蜂須賀小六」「服部半蔵」「考証宮本武蔵」などがある。
件名 金沢藩(加賀国)、日本-歴史-幕末期、明治維新
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 早くて簡単。誰も気づかなかったアメリカへの特許出願法をはじめて解き明かす。
(他の紹介)目次 第1章 70万円もかかる米国出願のカラクリ
第2章 日本式の出願と米国式の出願の違い
第3章 特許出願宣言書と小規模出願陳述書の書き方
第4章 『特許取得案内』の大要
第5章 米国特許願書の詳しい書き方と初めてのチャレンジ!
第6章 難しい書き方をした出願文
第7章 やさしい日本文で書いた米国出願の具体例
第8章 通常の書き方をした米国出願一式
第9章 著作権とパテント関連ビジネス界


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。