蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
厚別 | 8013310944 | 751/ヨ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
清田 | 5513788710 | 751/ヨ/ | 図書室 | 10 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001858111 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
「洋食器」BOOK 世界を旅するように楽しむ |
| 書名ヨミ |
ヨウショッキ ブック |
| 著者名 |
櫻庭 美咲/監修
|
| 著者名ヨミ |
サクラバ ミキ |
| 出版者 |
永岡書店
|
| 出版年月 |
2024.5 |
| ページ数 |
223p |
| 大きさ |
21cm |
| 分類記号 |
751.3
|
| 分類記号 |
751.3
|
| ISBN |
4-522-44063-6 |
| 内容紹介 |
ヨーロッパの歴史ある窯が生みだす「洋食器」。その歴史から、美術様式、18世紀に誕生した名窯、近現代に生まれたデザイン、楽しみ方までを、豊富な写真とともにわかりやすく解説する。 |
| 件名 |
陶磁器、食器 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
独立を果たした両大陸の国々、近代国家建設の多難で錯綜する18世紀後半〜19世紀末を描く。南北戦争を経て〈中枢国〉化するアメリカ合衆国と、対外的従属を強め〈周辺国〉化する多くの国々との分岐。 |
| (他の紹介)目次 |
近代世界システムの発展と北アメリカ ラテンアメリカ―周辺地域の「近代化」の形成 第1章 独立と建国 第2章 近代国家の形成過程 第3章 経済の発展と従属 第4章 19世紀の米州関係 |
内容細目表
前のページへ