検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

利雪による地方振興策     

著者名 国土庁地方振興局/編
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112347323KR601.1/コ/2階郷土119A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0114947856601.1/コ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国土庁地方振興局
1992
601.1 601.1
地域開発 雪 雪害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000725490
書誌種別 図書
書名 利雪による地方振興策     
書名ヨミ リセツ ニ ヨル チホウ シンコウサク 
著者名 国土庁地方振興局/編
著者名ヨミ コクドチョウ チホウ シンコウキョク
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1992.11
ページ数 240p
大きさ 30cm
分類記号 601.1
分類記号 601.1
ISBN 4-17-510920-X
内容紹介 豪雪地帯対策において「利雪」の果たす役割を検討するために、日本システム開発研究所によってなされた調査をまとめたもの。利雪技術に関する論文等も併せて収録。
件名 地域開発、雪、雪害
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 利雪技術を考える(利雪技術・研究の動向
雪・寒さを資源エネルギーとして利用する
雪・寒さを活用し、親しむ
地方振興に向けた利雪技術開発の必要性とその課題)
第2部 利雪文明を展望する―提言(地球温暖化の中で地域の利雪を考える
雪情報の組織化
豪雪地帯利雪型米備蓄基地構想
21世紀に向けた利雪技術の開発・交流と地方振興への将来展望)
第3部 利雪技術論文―国土庁長官賞受賞論文(雪発電に関する基礎的研究
豪発雪に関する基礎的研究
豪雪を適度に耕しながら暮らす
雪の街は非日常の舞台 雪が主役の雪観光)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。