検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

形而上の中世都市 散歩の文化学 中世篇  《思想*多島海》シリーズ  

著者名 前野 佳彦/著
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118543024104/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
2010
104 104
商業登記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000342872
書誌種別 図書
書名 形而上の中世都市 散歩の文化学 中世篇  《思想*多島海》シリーズ  
書名ヨミ ケイジジョウ ノ チュウセイ トシ 
著者名 前野 佳彦/著
著者名ヨミ マエノ ヨシヒコ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2010.10
ページ数 9,380,9p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-588-10018-5
内容紹介 虚像を結ぶ「往来」の力と、流通が宿す「結縁」の種とは? 諸国一見僧や京童、歩き神に誘われた人々が、遍歴・道行・往来した「中世的界隈」を透視し、生活の聖化と都市の形而上化を生む中世的コスモロジーの時空構造を問う。
著者紹介 1953年福岡県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。シュトゥットガルト大学哲学部博士学位(Dr.phil.)取得。「文化記号塾」主宰。著書に「事件の現象学」など。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 商法・有限会社法改正試案を盛り込んだ最新版。商業登記の基礎知識と実務ポイントをドッキング。豊富な書式と簡潔でわかりやすい解説。司法書士資格取得の入門書としても最適。
(他の紹介)目次 第1編 商業登記制度のあらまし
第2編 株式会社の商業登記(設立の登記
役員変更の登記
組織変更の登記)
第3編 有限会社の商業登記(設立の登記
組織変更の登記
合名・合資会社の登記)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。