検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

拡がる市場経済 ソ連の変貌とアジアの新潮流    

著者名 野村総合研究所政策研究センター研究交流部/編集   東京国際研究クラブ/編集
出版者 野村総合研究所情報開発部
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111752051333.6/ノ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
333.6 333.6
世界経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000668100
書誌種別 図書
書名 拡がる市場経済 ソ連の変貌とアジアの新潮流    
書名ヨミ ヒロガル シジョウ ケイザイ 
著者名 野村総合研究所政策研究センター研究交流部/編集
著者名ヨミ ノムラ ソウゴウ ケンキュウジョ セイサク ケンキュウ センター ケンキュウ コウリュウブ
著者名 東京国際研究クラブ/編集
著者名ヨミ トウキョウ コクサイ ケンキュウ クラブ
出版者 野村総合研究所情報開発部
出版年月 1992.1
ページ数 198p
大きさ 21cm
分類記号 333.6
分類記号 333.6
ISBN 4-88990-044-6
内容紹介 政策遂行当事者の情報をふまえ、解体ソ連邦の近未来シナリオ、アジアの経済的ダイナミズムの持続性とその持続のための条件を世界の英知が明かす。“市場経済の視座”で歴史的変革期をふまえた世界経済の行方を展望。
件名 世界経済
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 政策遂行当事者の情報をふまえ、解体ソ連邦の近未来シナリオ、アジアの経済的タイナミズムの持続性とその持続のための条件を世界の英知が明かす。また、歴史的変革期をふまえた世界経済の行方も展望。
(他の紹介)目次 第1部 ソ連の変貌と西側の対応(91年のソ連の動き
ソ連改革の現状
ソ連改革の展望と課題
西側諸国の果たすべき役割)
第2部 アジア・ダイナミズムの展開(鳴動するアジア
「冷戦後」のアジアの進むべき方向
アジアの社会主義国の行方
急成長するアジア経済の方向と課題)
第3部 世界経済の展開と課題(91年の世界経済の回顧
米国経済の現状と展望
日本経済の現状と展望
欧州経済の現状と展望
欧州統合と世界経済への影響
アメリカにおける保護主義台頭の可能性
GATTウルグアイ・ラウンドの行方)
第4部 世界へのメッセージ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。