検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

明治国家と官僚制   RFP叢書  

著者名 笠原 英彦/著
出版者 芦書房
出版年月 1991.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111572954312.1/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1991
312.1 312.1
日本-政治・行政-歴史 太政官

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000661455
書誌種別 図書
書名 明治国家と官僚制   RFP叢書  
書名ヨミ メイジ コッカ ト カンリョウセイ 
著者名 笠原 英彦/著
著者名ヨミ カサハラ ヒデヒコ
出版者 芦書房
出版年月 1991.12
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 312.1
分類記号 312.1
ISBN 4-7556-1083-4
内容紹介 現在の日本官僚制の直接の出発点は明治10年以後の官僚制であるとする従来の通説と違い、それ以前、つまり明治維新の段階に形成されつつあったとする新説を展開。
件名 日本-政治・行政-歴史、太政官
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代官僚制は、明治初期の太政官制にみる東洋的律令政治機構の中に構築された。
(他の紹介)目次 第1部 太政官制の成立と維新官僚(太政官制成立の政治過程
太政官制の成立と官僚制)
第2部 太政官制の展開と維新官僚(天皇親裁体制と佐々木高行
法体制構築と江藤新平
警察制度の確立と安藤則命)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。