検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

四人の軍令部総長   文春文庫  

著者名 吉田 俊雄/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210899930397/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉田 俊雄
1991
397.21 397.21
海軍-日本 軍人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000639477
書誌種別 図書
書名 四人の軍令部総長   文春文庫  
書名ヨミ ヨニン ノ グンレイブ ソウチョウ 
著者名 吉田 俊雄/著
著者名ヨミ ヨシダ トシオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1991.8
ページ数 334p
大きさ 16cm
分類記号 397.21
分類記号 397.21
ISBN 4-16-736004-7
件名 海軍-日本、軍人
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 永野修身、嶋田繁太郎、及川古志郎、豊田副武―この四人の軍令部総長は日本海軍の最高実力者として強大な権限を持ち、作戦課にはその年代最高の人材を集めた。にもかかわらず太平洋戦争でその栄光のすべては失われた。70年海軍史の中で育まれ、浸透した物の考え方、行動パターンの光と影を、元海軍参謀が明らかにする。
(他の紹介)目次 序章 軍令部総長と軍令部
第1章 永野修身
第2章 嶋田繁太郎
第3章 及川古志郎
第4章 豊田副武
終章 終戦


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。