蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113022925 | 331.7/ク/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000632958 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ポスト・ケインズ派経済学の新展開 分配・有効需要および国際経済 ポスト・ケインジアン叢書 |
書名ヨミ |
ポスト ケインズハ ケイザイガク ノ シンテンカイ |
著者名 |
J.A.クレーゲル/編
|
著者名ヨミ |
J A クレーゲル |
著者名 |
緒方 俊雄/訳 |
著者名ヨミ |
オガタ トシオ |
著者名 |
渡辺 良夫/訳 |
著者名ヨミ |
ワタナベ ヨシオ |
出版者 |
日本経済評論社
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
258p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
331.74
|
分類記号 |
331.74
|
ISBN |
4-8188-0463-0 |
内容紹介 |
1981年に開催された第1回の「イタリア国際会議」の議事録が基礎になっている本書は、ポスト・ケインズ派経済学の展開の方向性や学説的基礎を理解する上でも必読の書である。 |
件名 |
経済学-ケンブリッジ学派 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
第1編 価値、分配および長期と短期における有効需要(有効需要について―最近の批判 有効需要―その概念の起源と展開 有効需要と所得分配) 第2編 一次産品価格、枯渇性資源および国際金融的関係(石油を除く一次産品価格変動の実物的および貨幣的諸決定因 国際通貨と国際経済関係 枯渇性天然資源と古典派の長期均衡の方法) |
内容細目表
前のページへ