蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0110518727 | 904/ラ/ | 書庫1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャン・キュイズニエ マルティーヌ・セガレン 樋口 淳 野村 訓子
韓国昔話集成1
崔 仁鶴/編著,…
韓国昔話集成2
崔 仁鶴/編著,…
民話の森の歩きかた
樋口 淳/著
ヨーロッパの民族学
ジャン・キュイズ…
祖先祭祀と韓国社会
R.ジャネリ/著…
あかずきん
樋口 淳/文,片…
やまんばと3にんのこども
樋口 淳/文,さ…
サンタクロース伝説の誕生
コレット・メシャ…
フランスの祭りと暦 : 五月の女王…
マリ=フランス・…
フランス民話の世界
樋口 淳/編訳,…
ほういんさまときつね
樋口 淳/文,赤…
越後松代の民話 : 新潟
樋口 淳/編著,…
フランスの民話
ミシェル・シモン…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
ねずみのすもう
樋口 淳/ぶん,…
とりのみじさ
樋口 淳/ぶん,…
とりのみじさ
樋口 淳/ぶん,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000982580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハイパーテクスト 活字とコンピュータが出会うとき |
書名ヨミ |
ハイパー テクスト |
著者名 |
ジョージ・P・ランドウ/著
|
著者名ヨミ |
ジョージ P ランドウ |
著者名 |
若島 正/[ほか]訳 |
著者名ヨミ |
ワカシマ タダシ |
出版者 |
ジャストシステム
|
出版年月 |
1996.12 |
ページ数 |
392,20p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
904
|
分類記号 |
904
|
ISBN |
4-88309-428-6 |
内容紹介 |
ハイパーテクスト-この新しいテクノロジーとフーコー、デリダなどの現代批評理論との関連、そして教育の現場からの具体的な提言を盛り込みながら、活字=書物という<メディア>とテクノロジーの関係性を鮮やかに交差させる新テクスト文化論。 |
件名 |
文学、電子出版、ハイパーテキスト |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ブルターニュやラングドックを始め、様々な言語と民族をかかえたフランスは、民族学の格好の対象である。本書は、民俗学と民族学の歴史をたどりながら、「単一文化幻想を打ちこわし、多様性をいかに発見するか」という課題に答え、異文化のせめぎ合うフランスの実像に迫る刺激的な一冊である。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 民俗学から民族学へ 第2章 フランスの民族誌と博物館 第3章 フランス民族学に向かって 第4章 技術と文化 第5章 社会組織 第6章 表現体系・儀礼・象徴 |
内容細目表
前のページへ