検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

老いの医療 延命主義医療に代わるもの    

著者名 ダニエル・キャラハン/著   山崎 淳/訳
出版者 早川書房
出版年月 1990.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115480774490.1/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
490.15 490.15
医療倫理 高齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000554974
書誌種別 図書
書名 老いの医療 延命主義医療に代わるもの    
書名ヨミ オイ ノ イリョウ 
著者名 ダニエル・キャラハン/著
著者名ヨミ ダニエル キャラハン
著者名 山崎 淳/訳
著者名ヨミ ヤマザキ ジュン
出版者 早川書房
出版年月 1990.10
ページ数 297p
大きさ 20cm
分類記号 490.15
分類記号 490.15
ISBN 4-15-203456-4
件名 医療倫理、高齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 死を無視し、ひたすら“若々しい”老年を求めてきた現代社会はもう息切れしている。老年に積極的な意味を見出し、無制限な延命医療を見なおす画期的老年論。
(他の紹介)目次 1章 老人医療―どこまでやれば十分か?
2章 年をとることの意味を考えなおす
3章 老年の征服と医療
4章 若い者は老人になにを負うているか?
5章 老人への資源配分
6章 死にゆく老人のケア
7章 新時代の老年
付録 人口構成の変化と老人医療の予測


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。