検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「フーコーの振り子」指針     

著者名 マンリオ・ターラモ/著   谷口 勇/訳   G・ピアッザ/訳
出版者 而立書房
出版年月 1990.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3011980632970/タ/図書室11B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マンリオ・ターラモ 谷口 勇 G・ピアッザ
1990
973 973

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000548953
書誌種別 図書
書名 「フーコーの振り子」指針     
書名ヨミ フーコー ノ フリコ シシン 
著者名 マンリオ・ターラモ/著
著者名ヨミ マンリオ ターラモ
著者名 谷口 勇/訳
著者名ヨミ タニグチ イサム
著者名 G・ピアッザ/訳
著者名ヨミ G ピアッザ
出版者 而立書房
出版年月 1990.8
ページ数 342p
大きさ 20cm
分類記号 973
分類記号 973
ISBN 4-88059-147-5
件名 フーコーの振り子
個人件名 Eco Umberto
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 記号論学者U.エコが『バラの名前』の次に放った『フーコーの振り子』はオカルト小説の体裁で観念の世界に挑戦したものだけに、その難解さは想像を絶するものがある。M.ターラモの手際よい解剖は、迷宮に踏み込む人たちの好伴侶となろう。原作について初めて解釈を試みた気鋭の学者T.シュタウダーの論文をも併録。
(他の紹介)目次 第1部 作中人物たち
第2部 小説の枠組
第3部 ストーリー
第4部 ベルボのメモリー
第5部 インフォメーション・カード
第6部 ゲーム
付録 U.エコの秘められた自伝としての『フーコーの振り子』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。