検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

規範としての文化 文化統合の近代史    

著者名 谷川 稔/[ほか]著
出版者 平凡社
出版年月 1990.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111681631230.6/キ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
230.6 230.6
西洋史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000257401
書誌種別 図書
書名 規範としての文化 文化統合の近代史    
書名ヨミ キハン ト シテ ノ ブンカ 
著者名 谷川 稔/[ほか]著
著者名ヨミ タニガワ ミノル
出版者 平凡社
出版年月 1990.3
ページ数 502p
大きさ 22cm
分類記号 230.6
分類記号 230.6
ISBN 4-582-42711-1
件名 西洋史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代社会における統合のメカニズムを生活文化と政治文化にさぐる。
(他の紹介)目次 モラル・ヘゲモニー・社会化(司祭と教師―19世紀フランス農村の知・モラル・ヘゲモニー
日常的「解放」の罠―ヒトラー・ユーゲントとドイツの若者たち
ドイツ手工業者の子供時代)
パトリオチスムと歴史の動員(『二人の子供のフランス巡歴』とその時代―第三共和政初期の初等教員イデオロギー
科学と「祖国」―19世紀後半フランスの歴史家とナショナリズム)
公教育のヤヌス(〈POLICE〉としての〈公教育〉―〈祭典〉のユートピアと〈学校〉のユートピア
「家庭教育」の登場―公教育における「母」の発見
女子リセの創設と「女性の権利」)
同化と異化(移民のための教育、地域のための学校―あるイタリア系アメリカ人教師の試み
移民の「同化」とイタリア人集合体―両大戦間期フランスの場合
白豪主義の「神話」―オーストラリアにおける中国人移民)
身体と規範(禁酒運動とアメリカ社会―世紀転換期アメリカにおけるベースボールと安息日
ブラッディ・スポーツと〈名誉の観念〉―19世紀イギリスにおけるボクシングの「改良」をめぐって)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。