検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

行政規則の法理と実態     

著者名 大橋 洋一/著
出版者 有斐閣
出版年月 1989.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111669032323.9/オ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大橋 洋一
1989
323.9 323.9
行政法 法律-ドイツ(西)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000248677
書誌種別 図書
書名 行政規則の法理と実態     
書名ヨミ ギョウセイ キソク ノ ホウリ ト ジッタイ 
著者名 大橋 洋一/著
著者名ヨミ オオハシ ヨウイチ
出版者 有斐閣
出版年月 1989.11
ページ数 388,7p
大きさ 22cm
分類記号 323.9
分類記号 323.9
ISBN 4-641-03117-7
件名 行政法、法律-ドイツ(西)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 はじめに わが国の行政規則論の現状と本稿の課題
第1編 西ドイツにおける行政規則論の形成と展開(伝統的行政規則論の形成
行政の内部・外部関係の相対化
行政規則の類型化
法律の留保理論の進展と行政規則
行政規則の外部効果
行政規則の公表
西ドイツ行政規則論の比較法的位置づけ―アメリカにおける規則制定法制との比較を中心にして)
第2編 わが国における行政規則論(本編の研究方法について
社会福祉施策の展開と立法
社会福祉法制における行政基準
生活保護法の運用をめぐる問題点
社会福祉施設の設置・運営をめぐる問題展
在宅福祉施策の展開と要綱行政)
おわりに わが国の行政規則論の課題


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。