蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012814247 | J/ヒ/ | 絵本 | J16 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312028802 | J/ヒ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000896018 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひつじのショーン どっちがショーン? |
書名ヨミ |
ヒツジ ノ ショーン ドッチ ガ ショーン |
著者名 |
アードマン・アニメーションズ/原作
|
著者名ヨミ |
アードマン アニメーションズ |
著者名 |
松井 京子/文 |
著者名ヨミ |
マツイ キョウコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2014.12 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
24×24cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
ISBN |
4-323-03971-8 |
内容紹介 |
宇宙船に連れさられ、実験台にされたショーンとピッツリー。ところが機械の故障で、2匹の中身が入れ替わってしまったみたいで…。いたずら大好きなひつじのショーンと、牧場の仲間たちが巻き起こすドタバタコメディー。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
考古学は遺跡発掘などを通して過去を探る、いわば「歴史を掘る」学問である。本書では、そうした考古学上の有名な発見・発掘の内側に埋もれた、専門書にもめったに現れない話題や謎、人間ドラマに光を当てる。大森貝塚の発掘から、古代史ブームをもたらした高松塚古墳壁画の発見に至る考古学100年の歩みが、証言、手記、当時の記録に基づいて生き生きと掘り起こされる。 |
(他の紹介)目次 |
序章 水戸光圀の発掘 第1章 考古学元年(大森貝塚 モース再評価 深まるモース研究 明治10年 X線考古学) 第2章 夜明けの時代(外国人の活躍 縄文土器のはなし 弥生町の貝塚 坪井正五郎の世界) 第3章 新しい出発(青陵・浜田耕作 飛行機と考古学 「明石原人」の謎 消えた頭骨 西八木海岸の再発掘) 第4章 戦中・戦後(弥生文化をさぐる 登呂を掘る 旧石器を追って) 第5章 花ざかりの時代(二つの古墳 海の正倉院 宮跡を掘る 漆紙文書出現 壁画発見) |
内容細目表
前のページへ