検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

<癒し>のまなざし 中川米造対談集    

著者名 中川 米造/著
出版者 福村出版
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113002505490.4/ナ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
490.4 490.4
医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000222818
書誌種別 図書
書名 <癒し>のまなざし 中川米造対談集    
書名ヨミ イヤシ ノ マナザシ 
著者名 中川 米造/著
著者名ヨミ ナカガワ ヨネゾウ
出版者 福村出版
出版年月 1989.3
ページ数 236p
大きさ 20cm
分類記号 490.4
分類記号 490.4
ISBN 4-571-50001-7
件名 医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 医療のパラダイム転換を訴える著者が、脳死・臓器移植、医師と患者の関係、さらには病いの背景にある文化まで、それぞれのエキスパートと忌憚なく語った衝撃の書。
(他の紹介)目次 病気・医療・からだ(村上陽一郎)
文化の中の身体(米山俊直)
病気の背景にある文化を探る(波平恵美子)
医療経済からみた現代医療(西村周三)
戦争と闘争心をめぐって(日高敏隆)
テクノロジーとしての医療(加藤尚武)
脳死と臓器移植をめぐって(加藤一郎)
医者のプライバシー患者のプライバシー(中野進)
がん患者とどう接する(河野博臣)
患者が主体となる医療の時代へ(中島紀恵子)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。