検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ファジィ 新しい知の展開    

著者名 中村 雄二郎/[ほか]著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116343039401/フ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 雄二郎
1989
401 401
科学 ファジー理論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000217760
書誌種別 図書
書名 ファジィ 新しい知の展開    
書名ヨミ ファジィ 
著者名 中村 雄二郎/[ほか]著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 1989.1
ページ数 249p
大きさ 20cm
分類記号 401
分類記号 401
ISBN 4-526-02469-4
件名 科学、ファジー理論
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、国際ファジィシステム学会日本支部が開催し大きな反響を呼んだ第4回大会(1988年・5月)を機会に、ファジィ理論とファジィ工学の新しい知としての射程を、専門を超え、理系・文系の障壁を超えた領域横断的(トランス・ディシプリナリー)な問題あるいはトポスとして提示するために、学会日本支部の中心メンバーによって、企画され、実現されたものである。
(他の紹介)目次 1 ファジィと新しい科学認識論(中村雄二郎)
2 ファジィと現代思想(菅野道夫・中沢新一・村上陽一郎)
3 ファジィ理論の目指すもの―主観の科学化から科学の主観化へ(菅野道夫)
4 ファジィを巡って(村上陽一郎)
5 ファジィ理論の哲学的意味(藤田晋吾)
6 技術の進歩とファジイ・システム―矛盾があるから人間は進歩する(寺野寿郎)
7 ファジィ概念とファジィ理論(向殿政男)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。