検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

イギリス文学評論  3   

著者名 杉本 竜太郎/編   内田 能嗣/編
出版者 創元社
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110860830930.4/ス/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
930.4 930.4
英文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000212292
書誌種別 図書
書名 イギリス文学評論  3   
書名ヨミ イギリス ブンガク ヒョウロン 
著者名 杉本 竜太郎/編
著者名ヨミ スギモト リュウタロウ
著者名 内田 能嗣/編
著者名ヨミ ウチダ ヨシツグ
出版者 創元社
出版年月 1988.11
ページ数 193p
大きさ 22cm
分類記号 930.4
分類記号 930.4
ISBN 4-422-81033-2
件名 英文学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 詩の部(『オセロー』―黒の祝婚歌
『マクベス』―眠りを喪失した世界
ハーバートの奇想詩
「快活な人」の正体は?―『快活な人』と『沈想の人』再読
「ルーシー」詩群―ワーズワスにおける生と死の逆説
語りの振幅―「トリストラムとイズールト」試論
『荒地』への道―技巧を視点として
ラーキンにおける現実性について―「教会を訪ねる」を中心にして)
小説の部(幸せな家庭を求めて―『説得』論
『メアリ・バートン』―共感の愛から正義の愛へ
『ピックウィック・ペイパーズ』にみられる「闇」の世界
『サイラス・マアナー』におけるコントラスト―寓話的世界と現実的世界
ハーディ小説の出発点―『緑の木陰』について
『家のなかの子供』における「旅立ち」
『トマス・ハーディ研究』にみられるD.H.ロレンスのハーディ論)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。