山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

与謝蕪村の小さな世界   中公文庫  

著者名 芳賀 徹/著
出版者 中央公論社
出版年月 1988.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3210837633911/ヨ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芳賀 徹
1988
911.34 911.34
与謝 蕪村

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000205649
書誌種別 図書
書名 与謝蕪村の小さな世界   中公文庫  
書名ヨミ ヨサ ブソン ノ チイサナ セカイ 
著者名 芳賀 徹/著
著者名ヨミ ハガ トオル
出版者 中央公論社
出版年月 1988.9
ページ数 338p
大きさ 16cm
分類記号 911.34
分類記号 911.34
ISBN 4-12-201548-0
個人件名 与謝 蕪村
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 浪華淀川の堤を歩く老俳諧師と若い娘を艶冶にうたい上げた詩曲「春風馬堤曲」、陶渕明の詩に材をとった数々の桃源画、彼地へ至る小径を詠んだ句など、胸中に桃源郷を抱き、詩に句に画に描きつづけた蕪村の小宇宙をさぐり、近世の文化史的背景に論及する評伝。
(他の紹介)目次 与謝蕪村の小さな世界
桃源へ―「春風馬堤曲」の一解釈
蕪村詩画における桃源郷
みじか夜の詩人
おもたき琵琶
「君あしたに去ぬ」―蕪村の悲歌
蕪村の俳諧と若沖の絵画―18世紀日本の文化史的情景


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。