検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

万葉集の発見 「万葉集」は韓国語で歌われた    

著者名 朴 炳植/著
出版者 学研
出版年月 1987.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9011786135911.1/パ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
911.12 911.12
万葉集 朝鮮語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000178873
書誌種別 図書
書名 万葉集の発見 「万葉集」は韓国語で歌われた    
書名ヨミ マンヨウシュウ ノ ハッケン 
著者名 朴 炳植/著
著者名ヨミ ボク ヘイショク
出版者 学研
出版年月 1987.12
ページ数 242p
大きさ 19cm
分類記号 911.12
分類記号 911.12
ISBN 4-05-102761-9
件名 万葉集、朝鮮語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 朴炳植が解く「万葉語」の本当の意味。
(他の紹介)目次 はじめに 『万葉集』は韓国語で歌われた
万葉ナンバーワンの歌い手―大伴家持
百済から渡来した?謎の人物―柿本人麻呂
父子ともども渡来した亡国の遺民―山上憶良
万葉のトップレディ―大伴坂上郎女
文武に秀でた歌人―大伴旅人
自然歌人―山部赤人
長歌の達人―田辺福麻呂
宮廷歌人―笠金村
伝説の歌人―高橋虫麻呂
柿本人麻呂の謎を推理する


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。