検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

コンピュータシステムと取引法 システム契約の法政策的検討  比較法研究センター研究叢書  

著者名 北川 善太郎/編
出版者 三省堂
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111778692324.5/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
324.52 324.52
契約 電子商取引

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000169903
書誌種別 図書
書名 コンピュータシステムと取引法 システム契約の法政策的検討  比較法研究センター研究叢書  
書名ヨミ コンピュータ システム ト トリヒキホウ 
著者名 北川 善太郎/編
著者名ヨミ キタガワ ゼンタロウ
出版者 三省堂
出版年月 1987.8
ページ数 314p
大きさ 22cm
分類記号 324.52
分類記号 324.52
ISBN 4-385-32056-X
件名 契約、電子商取引
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各種の取引を統合したコンピュータシステムは、システム契約とでも呼ぶべき新しい契約類型を生み出しているが、既存の法制度はどのような影響を受けるであろうか。多面的な角度から分析し、法的問題点を整理した上、法政策を提言。
(他の紹介)目次 1 コンピュータシステム取引の現状
2 システム契約の構造(システム契約論
システム・アクセス論
伝統的契約理論からみたシステム契約)
3 システム契約の民事法的分析(システム契約と法律行為論
システム契約の成立と取引条件
システム契約の履行と契約責任
システムトラブルとリスク負担
システム契約とシステム責任
システム契約における証拠と証明)
4 システム契約と競争制限
5 システム契約と個人情報
6 システム契約と法政策


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。