検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おかあさんといっしょ<離乳食>   初めての赤ちゃん食事シリーズ  

著者名 巷野 悟郎/監修
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113907653599.3/ハ/2書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巷野 悟郎
1987
599.3 599.3
育児 食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000159703
書誌種別 図書
書名 おかあさんといっしょ<離乳食>   初めての赤ちゃん食事シリーズ  
書名ヨミ オカアサン ト イッショ リニュウショク 
著者名 巷野 悟郎/監修
著者名ヨミ コウノ ゴロウ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 1987.4
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 599.3
分類記号 599.3
ISBN 4-7895-1702-0
件名 育児、食物
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おっぱいは充分出ますか?赤ちゃんはよく食べますか?赤ちゃんはまず最初におかあさんのおっぱいで育ちます。そして、成長に従っておかあさんの用意する離乳食を食べます。この約1年間、赤ちゃんの食体験を賢く失敗なくすすめるためにお役立てください。食をゆたかに、心と肌の、触れ合い育児をあと押しします。
(他の紹介)目次 実例・お母さんの悩みと失敗
赤ちゃんの栄養1―授乳期 誕生〜4か月
若い夫婦2人と赤ちゃんのために―授乳期の料理・献立集
赤ちゃんの栄養2―離乳前期 5か月〜8か月
親の食事から離乳食への応用例―離乳前期の料理・献立集
赤ちゃんの栄養3―離乳後期 9か月〜12か月
親の食事から離乳食への応用例―離乳後期の料理・献立集
赤ちゃんの1年お母さんの心得
赤ちゃんの生活と健康を守るために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。