蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181005224 | 933.7/セン/ | 1階図書室 | 69A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
M.ジンマーマン M=C.ジンマーマン 田澤 耕
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001724544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バーナデットをさがせ! |
書名ヨミ |
バーナデット オ サガセ |
著者名 |
マリア・センプル/著
|
著者名ヨミ |
マリア センプル |
著者名 |
北村 みちよ/訳 |
著者名ヨミ |
キタムラ ミチヨ |
出版者 |
彩流社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-7791-2669-7 |
内容紹介 |
世界的IT企業で活躍する夫と、学校では常に成績トップクラスの15歳の娘と共に、シアトルの高級住宅地に暮らす主婦のバーナデット。人嫌いで出不精の破天荒な彼女が、ある日こつ然といなくなって…。ハートフルコメディ。 |
著者紹介 |
ロサンゼルスでテレビ脚本家を務め、数々のヒット作を手がける。作家。 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
アレックス賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
先行き不透明な当世を照らす、美術界の泰斗による深い洞察。美術館の仕事をめぐって考えた事がらをスケッチブックに書き留めてきた“館長の雑記帖”最新版。 |
(他の紹介)目次 |
1(一字違いのこと 顔というものは―松田正平氏を訪ねて レッテルを貼る―ビル・トレイラーの絵 ほか) 2(米倉斉加年氏を偲んで 長蛇の列 カフェ・クーポールでの集合写真 ほか) 3(風雪という名の鑿をもつ砂澤ビッキ 画家としてのル・コルビュジエ ドナルド・キーン氏との出会い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
酒井 忠康 1941年、北海道に生まれる。64年、慶應義塾大学卒業後、神奈川県立近代美術館に勤務。92年、同館館長。2004年、世田谷美術館館長に就任し現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ